【遊戯王大会結果】ヒノキ杯優勝「閃刀姫」使用者インタビュー

コラム

第13回ヒノキ杯チーム戦で優勝したのは、「閃刀姫」「未界域暗黒界」「オルターガイスト」のチームです。

今まで個人戦の取材記事を書いてきましたが、今回は初のチームの取材記事になります。

「閃刀姫」「未界域暗黒界」「オルターガイスト」のチームで、今回は「閃刀姫」デッキを使用した「オルド(@Ohld_yp)」さんにお話を伺ってきました。

それでは、よろしくお願いします。

「閃刀姫」デッキレシピ

デッキ名:【閃刀姫】
メインデッキ:40枚
エクストラデッキ:15枚
サイドデッキ:15枚

【 モンスター 】13

  • エフェクト・ヴェーラー ×2
  • 増殖するG ×3
  • 屋敷わらし ×2
  • 幽鬼うさぎ
  • 灰流うらら ×2
  • 閃刀姫-レイ ×3

【 魔法 】24

  • コズミック・サイクロン
  • テラ・フォーミング
  • ハーピィの羽根帚
  • 増援
  • 強欲で貪欲な壺 ×3
  • 成金ゴブリン ×3
  • 貪欲な壺
  • 閃刀機関-マルチロール ×3
  • 閃刀機-ウィドウアンカー ×2
  • 閃刀機-シャークキャノン
  • 閃刀機-ホーネットビット
  • 閃刀空域-エリアゼロ
  • 閃刀術式-アフターバーナー
  • 閃刀術式-シザーズクロス
  • 閃刀術式-ジャミングウェーブ
  • 閃刀起動-エンゲージ ×2

【 罠 】3

  • ブレイクスルー・スキル
  • 無限泡影 ×2

【 エクストラ 】15

  • リンクリボー
  • 閃刀姫-カイナ
  • 閃刀姫-カガリ
  • 閃刀姫-シズク ×3
  • 閃刀姫-ハヤテ ×3
  • トロイメア・フェニックス
  • 水晶機巧-ハリファイバー
  • トロイメア・ユニコーン
  • 星杯戦士ニンギルス
  • ヴァレルソード・ドラゴン
  • 双穹の騎士アストラム

【サイドデッキ】15

  • 冥王結界波
  • アーティファクト-ロンギヌス ×2
  • スカル・マイスター ×2
  • ダイナレスラー・パンクラトプス ×2
  • 原始生命態ニビル ×2
  • コズミック・サイクロン
  • 閃刀機-イーグルブースター
  • 閃刀機-シャークキャノン
  • タイフーン ×2
  • 無限泡影
x.com

今回使用した「閃刀姫」デッキレシピの強み

手札誘発の屋敷わらしの複数の採用により、トップシェア予想筆頭であったサンダードラゴンをかなり意識でき、転生炎獣にも効く誘発として採用しました。

また、新規である閃刀術式ーシザースクロスがハヤテの効果で落として墓地魔法のかさ増し、マルチロールで拾うことでエンゲージでのサーチをウィドウアンカー等の妨害に割けたり、墓地魔法が3枚の時にはレイを蘇生することでヴァレルソードでのライフカットに使えます。

「閃刀姫」を選択した理由について

閃刀姫は

  • トップシェアのデッキに追従して戦える。
  • どのデッキを相手にしてもプレイで五分以上に持ち込めることができる。

これらを踏まえ、アドバンテージの獲得・回復力、柔軟な対応力に優れる「閃刀姫」を使用しました。

「閃刀姫-ロゼ」が不採用について

-今回「閃刀姫-ロゼ」を採用されなかった理由について教えていただけますか?

閃刀姫ロゼと貪欲な壺の枠で初動を増やすかパワーを高めるかで迷った結果、貪欲な壺の方を採用しました。

ただ、貪欲な壺を打って勝ちを拾えた場面もなかったので、ヒノキ杯後には貪欲な壺を抜いて閃刀姫ロゼを採用しています。

-貪欲な壺を抜いて閃刀姫ロゼを入れた結果、戦い方はどのような変化がありましたか?

貪欲な壺を抜いて閃刀姫ロゼ採用したところ、結果としてエンゲージ2枚と増援 、閃刀姫レイ3枚と閃刀姫ロゼ、ホーネットビットの初動8枚体制によって、「先攻でのシズクの立てやすさ」「シズクからのマルチロール等」へのアクセスが向上しました。

さらに、ヴァレルソードドラゴンでライフカットがしやすくなった点もあるので、リソースゲームをしたくない相手に対して早めに勝負を決めれるようになったのは大きいです。

[st-mybox title=”閃刀姫ロゼの採用のメリット” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • 先攻でのシズクの立てやすさが向上
  • シズクからのマルチロールなどへのアクセスが向上
  • ライフカットがしやすくなったことでゲームスピードの向上

[/st-mybox]

閃刀姫の展開パターン

基本的に閃刀姫は手札の内容と先攻・後攻で大きく変わります。

そのため、これが絶対という動きがありません。

「その都度、勝ち筋と負け筋を組み立てながら動く」というのが基本的な閃刀姫を動かすときの考え方です。

閃刀姫のギミックにについて

「1枚初動のデッキ」なのでこれといったギミックは採用していません。

個人的に、スケープゴートのギミックを採用する構築が気になっていましたが、新規への興味とメインスロットの関係から今回は見送りました。

閃刀姫のサイドプラン

オルターガイスト等の「スローゲームをするデッキには相手には後攻」、転生炎獣・未界域オルフェゴールのような「先攻で非常に厚い盤面で固めて妨害を構える相手には先攻」を選択します。

ヒノキ杯で転生炎獣と対峙したときにサイドに採用した2枚目のシャークキャノンで相手の墓地のガゼルを除外出来たのでかなり助かりました。

閃刀姫が対策すべきカード

まずバックに触れるカードであるツインツイスターや砂塵の大嵐、魔法の発動が出来なくなってしまう魔法族の里や効果を無効にする王宮の勅命等は天敵です。

とくにツインツイスターや砂塵の大嵐はマルチロールで妨害を構えたりアドバンテージを回復させなければならないタイミングで打たれるとかなり苦しいゲームを強いられるので注意が必要です。

チームを組んだ経緯について

CSでトーナメントに進出した経験はあったのですが、優勝したことは一度も無かったので「この3人で嵐を起こそうぜ!!」という気概からチームを組むことになりました。

ヒノキ杯の環境について

個人的なトップシェアの予想はサンダードラゴンと真竜、次いで転生炎獣、オルターガイストと未界域オルフェゴール辺りだと考えたので、それらのデッキを意識してデッキを「閃刀姫」に決めました。

ヒノキ杯はとくにバラエティに富んだ環境になりがちなのでどの「デッキにも幅広く戦えるデッキ」と「構築力」が求められます。

最後に一言

このカードゲームに出会って手探りで始めて約15年。

やっと規模の大会(CS)で優勝することができたので、支えてくれたチームの2人はもちろんのこと、調整に付き合ってくれた青森YPの皆さんに感謝してもしきれません。

遊戯王で見えてる景色はまだあの人達には遠く及ばないですが、CSに出て大勢の人に出会ったことが今の自分のかけがえのない財産になったことは確実です。

だからこそ今の青森にいる若いプレイヤー達には県外のプレイヤー達とも交流して、環境の雰囲気に触れながら自分の中の視野とインスピレーションを膨らませて、この遊戯王というコンテンツを存分に楽しんで欲しいと願っています。

[st-card-ex url=”https://shuffle-cards.com/re-wcs2019-suzu/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”続きを見る”]

………………………………

…………………

………

「オルド(@Ohld_yp)」さん、悲願のチーム戦優勝おめでとうございます!

また、地域の遊戯王プレイヤーの行末まで考慮される姿に遊戯王だけではなく、周りにプレイヤーを大切されていることが伺えます。

オルドさんの今後のご活躍に期待です!

x.com

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございましたφ(^ー^)ノ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました