fuluha

開封

「サベージ・ストライク(SAVAGE STRIKE)」開封結果!

今回は、新弾のサベージ・ストライク(SAST)を1箱購入してきたのでその開封記事です。さっそく「ヴァレルロード・S・ドラゴン」や「灼熱の火霊使いヒータ」の20thレアなどが当たった報告などが出回っておりますが、果たして…!?いざ、開封の儀!...
デュエルハック

超クールな6面ダイス5選

カード効果の処理やトークン、出目をカウンターとして使うこともあるダイス。デュエルに必要なアイテムであると共に、スリーブやデッキケース、プレイマットと同じく個性を出せるアイテムでもあります。そして、奇抜な形な見た目であるほど、より人目を惹くこ...
コラム

【遊戯王 インタビューコラム】YCSJベスト8『オルターガイスト』「菅原かいむ」さん

予選のスイスドロー、決勝トーナメントとそのすべてが一本勝負で行われたYCSJ(Yugioh Champion Ship Japan)。そんな中、「オルターガイスト」を使用してベスト8になった「菅原かいむ」(@Caym19274)さんににお話...
デュエルハック

オリジナルのプレイマットを自作する方法

大会やCSの賞品にもなっているカスタムプレイマット。公式で販売されているプレトット違い、ラバーマットにオリジナルのイラストを印刷したものです。『こんなイラストのプレイマットを作って対戦してみたい』と一度は思ったことがある方も多いと思います。...
デュエルハック

【WEBカメラ必要なし!】iPhone・スマホを使ったSkypeデュエルの方法

Skypeデュエル方法手順「Skype登録・設定方法」の記事を書きました。ただ、WEBカメラを使わなくてもiPhoneをWEBカメラとして使ってSkypeデュエルができる方法を見つけましたので紹介します。※質問を頂きましたので加筆致しました...
デュエルハック

【遊戯王】アジア版と日本語版の違いを比較。その見分け方とは!?

様々な言語で刷られている遊戯王カードですが、その中に「アジア版」と「日本語版」と呼ばれている種類があります。「アジア版」と「日本語版」はどちらも日本語で書かれたカードです。「アジア版」とは、メインデッキのレアリティをアジア版で統一する方がい...
コラム

【遊戯王】知らなかったでは済まない!? 転売について

制限改訂は前は、相場の増減が激しいですね。情報を手に入れて「○○のカードをいくらで購入した」という話もよく聞きます。今回は、先日TLで少し話題になっていた「転売」についてです。「転売」で申告が発生することについて知らない方もいるようなので、...
デュエルハック

Skypeデュエル方法手順「Skype登録・設定方法」

公認や代表戦、CSなどの大会に向けて、遠方の方との対戦や調整のために「Skypeデュエルをやってみたいけれど、やり方が分からない」という話を聞いたのでまとめてみました。なかなか時間の取れない社会人の方や学生の方で、空いた時間にデッキの調整や...
コラム

ジャンプコミックス以外にもある!? 遊戯王オススメWEB漫画5選+3

遊戯王の漫画といえば、ジャンプコミックスの『遊戯王』『遊戯王R』『遊戯王GX』『遊戯王5D’s』『遊戯王ZEXAL』『遊戯王ARC-V』『遊戯王VRAINS』などを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?時折、人気のあるコンテツは原作者た...
コラム

多重スリーブの一重目『横入銀一』が熱い!!

ガッチャCS物販部門で販売され、現在進行形で人気を博しているスリーブの紹介です。多重スリーブの一重目、『横入銀一(よこいれぎんいち)』!!【遊戯王 サプライ】『横入銀一』多重スリーブの一重目に最適!!2016年に登場した横入銀一スリーブです...
Translate »